前の10件 | -
瀬谷区M様邸
梅雨空の元じめじめむしむし。。。湿気を吸ってますます大きくなりそうです![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
みなさんいかがお過ごしですか?ちちです![[雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/3.gif)
今回は二世帯でお住まいのお客様からのご依頼です。
二世帯の場合の門塀っていつもありがちなデザインになってしまいます。
今回もあまり見ないようなものを作りたくて考えました![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

スマホで撮った写真なので上手く撮れていないかもしれませんが。。。
ポスト、インターホンは2こずつ欲しいけど表札は一つで良いとのことだったので
マンションの館銘板の様な表札にしてみました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
みなさんいかがお過ごしですか?ちちです
![[雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/3.gif)
今回は二世帯でお住まいのお客様からのご依頼です。
二世帯の場合の門塀っていつもありがちなデザインになってしまいます。
今回もあまり見ないようなものを作りたくて考えました
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

スマホで撮った写真なので上手く撮れていないかもしれませんが。。。
ポスト、インターホンは2こずつ欲しいけど表札は一つで良いとのことだったので
マンションの館銘板の様な表札にしてみました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
神奈川区Y様邸
栄区M様邸
港区Y様邸
こんにちわ。。。
ポカポカ陽気でお昼休みの
お昼寝タイムが足りないちちです![[眠い(睡眠)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/157.gif)
本日ご紹介のお客様はご姉妹様がプランナーということで
少々コラボしていただきました![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

少し大きめの強化ガラスに苗字も掘り込んで表札代わりに![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
夜、ライトアップするとガラスがキラキラとても幻想的です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

玄関の目隠しも兼ねた塀です
煉瓦のスクリーンのワンポイントが引き立ちますね。
この辺りはコラボ作品です![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

駐車場の乱張り・洗い出し・刷毛引きのパターンは最近のマイブームです![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
Y様邸ってこともあって少し遊ばせてもらっちゃいましたが…わかりますか??


かえる王子の見守る中ご子息と土間にご家族のレゴを埋めました!!
童心に帰って一緒に楽しみました。
ピカチュウと手形も付けました![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
いつまでも残っていると良いのですが。。。![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
ポカポカ陽気でお昼休みの
お昼寝タイムが足りないちちです
![[眠い(睡眠)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/157.gif)
本日ご紹介のお客様はご姉妹様がプランナーということで
少々コラボしていただきました
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

少し大きめの強化ガラスに苗字も掘り込んで表札代わりに
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
夜、ライトアップするとガラスがキラキラとても幻想的です
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

玄関の目隠しも兼ねた塀です
煉瓦のスクリーンのワンポイントが引き立ちますね。
この辺りはコラボ作品です
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

駐車場の乱張り・洗い出し・刷毛引きのパターンは最近のマイブームです
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
Y様邸ってこともあって少し遊ばせてもらっちゃいましたが…わかりますか??


かえる王子の見守る中ご子息と土間にご家族のレゴを埋めました!!
童心に帰って一緒に楽しみました。
ピカチュウと手形も付けました
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
いつまでも残っていると良いのですが。。。
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
港北区企業様Ⅱ
港北区企業様
神奈川区T様邸
戸塚区Z様邸Ⅱ
本日の横浜は
です。

寒いですね~ちちです!!
かなり遅くなりましたが
本年もよろしくお願いします![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
さて、今回ご紹介するのは去年の大型台風で被害に合われた
リピーターのお客様です。
ありがとうございます。


台風により今まで付いていたフェンスが飛ばされてしまい
新しい物をつけるなら一緒にデッキも伸ばしちゃえ~
って感じでデッキを追加延長してみました。

今までのフェンスの高さだとデッキの上からでは低いので
フェンスも高くしました

延長したデッキの部分に通路としてひいてあった枕木も
建物横にきれいにひきつめました。
こうして以前施工したお客様からのご依頼は大変嬉しい事です。
これからも、ただ仕事をこなすだけではなく
我々の作品と会社をいつまでも愛していただけるように
社員一同頑張って行きたいと思っております。
では、次回もお楽しみに
![[雪]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/4.gif)
寒いですね~ちちです!!
かなり遅くなりましたが
本年もよろしくお願いします
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
さて、今回ご紹介するのは去年の大型台風で被害に合われた
リピーターのお客様です。
ありがとうございます。
台風により今まで付いていたフェンスが飛ばされてしまい
新しい物をつけるなら一緒にデッキも伸ばしちゃえ~
って感じでデッキを追加延長してみました。
今までのフェンスの高さだとデッキの上からでは低いので
フェンスも高くしました
延長したデッキの部分に通路としてひいてあった枕木も
建物横にきれいにひきつめました。
こうして以前施工したお客様からのご依頼は大変嬉しい事です。
これからも、ただ仕事をこなすだけではなく
我々の作品と会社をいつまでも愛していただけるように
社員一同頑張って行きたいと思っております。
では、次回もお楽しみに
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
旭区I様邸
晩ごはん。。。
こんばんはちちです![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
今回はお仕事ネタではなくプライベートネタです![[ドコモポイント]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/112.gif)
私をご存知の方々は納得すると思いますが食べる事は大好きです![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
と言う事で我が家の晩ごは~~ん

これは横浜の人なら多分知っているお店のお蕎麦の富士山盛です。
奥に写っているのが普通盛です。どおですか~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
この日は連れが半分残してしまったのでそれも全部食べちゃいました。。。
エベレスト級でした![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)

我が家の鍋です。お肉の下はお野菜が沢山![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
出来上がる頃には野菜が小さくなって蓋もしまってよい感じ![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)

たまにはダイエットも![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
納豆をキャベツで巻いてバリバリ食べます![[ー(長音記号1)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/165.gif)
なかなかいけますよ![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

こんな豪快な料理を作る女房と結婚して
もう20年も経ちます。
これからも山積み料理沢山作ってもらいます![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
今回はお仕事ネタではなくプライベートネタです
![[ドコモポイント]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/112.gif)
私をご存知の方々は納得すると思いますが食べる事は大好きです
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
と言う事で我が家の晩ごは~~ん
これは横浜の人なら多分知っているお店のお蕎麦の富士山盛です。
奥に写っているのが普通盛です。どおですか~
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
この日は連れが半分残してしまったのでそれも全部食べちゃいました。。。
エベレスト級でした
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
我が家の鍋です。お肉の下はお野菜が沢山
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
出来上がる頃には野菜が小さくなって蓋もしまってよい感じ
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)

たまにはダイエットも
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
納豆をキャベツで巻いてバリバリ食べます
![[ー(長音記号1)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/165.gif)
なかなかいけますよ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
こんな豪快な料理を作る女房と結婚して
もう20年も経ちます。
これからも山積み料理沢山作ってもらいます
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
前の10件 | -